ミニマリズム始めました
最近、youtubeでマコなり社長という方の動画にハマり中。ただの引きこもり主婦にはもったいないかもの意識高い系の情報をイケメンな方が無料で発信されている有り難いチャンネル。寝る前にベッドの中で癒やしの動画として楽しんでいます。マコなり社長は生活習慣もきちんとされている方のようで、寝る前にスマホはおすすめされていない方だとは思いますが(笑)
そんなマコなり社長は”生産性”の鬼?なので、なんか影響を受けてしまって、私の生活も無駄なものを省いていきたいな~って思いはじめ、その流れでミニマリストになりたい!と思うようになりました。引きこもり主婦なんで、時間はたっぷりあるし生産性なんて必要ないんですが、なんだか家事が楽になりそうだな~なんてのがミニマリズムに興味を持ち始めた理由でもあります。
もう1点、よく言われることですが、部屋がものに溢れているからイライラするらしいので、それは本当なのか、部屋にものがなかったらイライラすることもないのか。これを検証してみるのも面白そうかな、と。
ミニマリズムの始め方
とはいえ、ミニマリズムって断捨離?くらいの知識。なんとなく始めようかなと思ったけど、どうせなら時間もあることだし、きちんとミニマリズムを理解してから始めよう、とこのブログで過程を記録していくことにしました。
その道のミニマリストの方の動画もyoutubeにたくさんあるし、ミニマリストの方の著書もいろいろあるみたいなので、それらを参考にして生活を見直していこうと思います。とはいいつつ、ちょっと調べてみた感じだと、なんだか奥深そうで、誰か一人をメンターとしてまず探さないと、グチャグチャな思考になってしまいそう(汗)
まずは6月中にミニマリズムに関する本を10冊読む!