積ん読や読みたい本が溜まってきたので・・・ 新たに出会った本や作家さん Amazonショッピングアプリのサービスに、「ほしい物リスト」というものがあります。このサービスがなかなか便利で、本を読んでいると別の本が読みたくな・・・
「2019年」の記事一覧(2 / 7ページ目)
『堕天使拷問刑』飛鳥部勝則さんの著書を初読み
飛鳥部勝則さん『堕天使拷問刑』読了 飛鳥部勝則さんのミステリー小説『堕天使拷問刑』(2008年)を読み終えました。飛鳥部勝則さんは1998年『殉教カテリナ車輪』で第9回鮎川哲也賞を受賞されている作家さんです。 以前記事に・・・
映画「ダイナー」の感想【蜷川実花監督の世界】
映画「ダイナー」を観てきました♪ドンパチの迫力を楽しむならやっぱり映画館で観るのがおすすめです! オープニングはヒロインのオオバカナコの半生をミュージカル仕立てで紹介。趣向を凝らしたという感じだったとは思いますが、私はち・・・
都筑道夫さんのおすすめ作品~まず読むなら名探偵全集がおすすめ
ツイッターで都筑道夫さんの著書が紹介されていたので、興味を持ち、私も早速読んでみることに。まずはどんな感じかを知りたいので図書館の棚に並んでいた「黄色い部屋はいかに改装されたか?増補版」と「都筑道夫名探偵全集 1」を借り・・・
明るい読書計画~日本推理作家協会賞受賞作一覧
本屋の誘惑に負けないように 帰宅ルートに本屋さんがあるため、うっかり寄ってしまったらもうアウト!手に取った段階では買うつもりがなくても、裏表紙の紹介文を読んで、こんな記載があったらほぼ迷わず購入します。 さらに人に勧めら・・・