伊坂幸太郎さんの小説『アイネクライネナハトムジーク』が映画となり近々公開されるそうです。その話題を知らずに、たまたま同じ時期に伊坂幸太郎さんのエッセイ『3652 伊坂幸太郎エッセイ集』を読んでいたので、運命と言うと大げさ・・・
伊坂幸太郎さんの小説『アイネクライネナハトムジーク』が映画となり近々公開されるそうです。その話題を知らずに、たまたま同じ時期に伊坂幸太郎さんのエッセイ『3652 伊坂幸太郎エッセイ集』を読んでいたので、運命と言うと大げさ・・・
積ん読や読みたい本が溜まってきたので・・・ 新たに出会った本や作家さん Amazonショッピングアプリのサービスに、「ほしい物リスト」というものがあります。このサービスがなかなか便利で、本を読んでいると別の本が読みたくな・・・
飛鳥部勝則さん『堕天使拷問刑』読了 飛鳥部勝則さんのミステリー小説『堕天使拷問刑』(2008年)を読み終えました。飛鳥部勝則さんは1998年『殉教カテリナ車輪』で第9回鮎川哲也賞を受賞されている作家さんです。 以前記事に・・・
映画「ダイナー」を観てきました♪ドンパチの迫力を楽しむならやっぱり映画館で観るのがおすすめです! オープニングはヒロインのオオバカナコの半生をミュージカル仕立てで紹介。趣向を凝らしたという感じだったとは思いますが、私はち・・・
ツイッターで都筑道夫さんの著書が紹介されていたので、興味を持ち、私も早速読んでみることに。まずはどんな感じかを知りたいので図書館の棚に並んでいた「黄色い部屋はいかに改装されたか?増補版」と「都筑道夫名探偵全集 1」を借り・・・